北信遠征2025!

イベント告知


日程

1月18日(土)(残2)グループレッスン パウダー・不整地BC向け 斑尾高原スキー場
1月19日(日)(残1)テレマークスキーツアー 袴岳
1月31日(金)(残5)テレマークスキーツアー 妙高周辺
2月1日(土)(残3)テレマークスキーツアー 妙高周辺
2月2日(日)(残4)テレマークスキーツアー 妙高周辺
3月7日(金)(残4)ステップソールツアー 戸隠周辺
3月8日(土)(残3)ステップソールツアー 飯山・野沢温泉周辺
3月9日(日)(残2)ステップソールツアー 飯山・野沢温泉周辺
3月10日(月)(残4)ステップソールツアー 志賀高原周辺

*ステップソールツアーは、テレマークスキーのウロコ板でもBCクロカンでも、どちらでも参加可能です。

グループレッスン  BC向け パウダー・不整地レッスン

豊富な積雪環境で、パウダー・不整地対応のグループレッスン!

料金:13000円

対象:中級者以上

募集定員:6名程

レッスン場所:斑尾高原スキー場

スケジュール
5時間
9:00-11:30
13:00-15:30

集合場所・時間
レストランハイジ前 8:30

テレマークスキーツアー

日程 1月19日 日曜 袴岳

料金:13000円
集合場所:斑尾高原スキー場第8駐車場
集合時間:8:30
行動時間:4〜5時間

赤池ー袴岳周辺をゆっくり行きます

日程 1月31日 金曜 妙高周辺

料金:13000円
集合場所:事前にお知らせします
集合時間:8:30
行動時間:4〜5時間

妙高周辺のコンディションの良さそうなところに行きます

日程  2月1日 土曜 妙高周辺

日程 2月2日 日曜 妙高周辺

料金:13000円
集合場所:斑尾高原スキー場第8駐車場
集合時間:8:30
行動時間:4〜5時間

妙高周辺のコンディションの良さそうなところに行きます

定員

各6名

対象

テレマークスキーで安全に斜面を降りることのできる方

保険

自然の中でのアクティビティになりますので、参加には保険(救助費用対応)への加入が必要です。
加入されていない方には、こちらで1日のみの保険(400円~)に加入して頂きます。

持ち物

スキー一式 テレマークスキー、バスケット大の伸縮ストック、シール
ウェア バックカントリーに適したもの。
手袋 複数ご用意してください。
帽子 耳が隠れる温かいものと、ハイクアップの時はキャップなど2つあると良い。
ゴーグル 複数あると良い。
サングラス ハイクアップの時に。
ザック スキーの付けれるもの。
行動食 食べやすいもの (昼食を含む多めに)
飲み物 冷たいものと温かいもの(保温ポット)両方。
防寒着 フリースやダウン コンパクトになるもの
アバランチギア スコップ、ゾンデ、ビーコン (レンタルあります、ご相談ください)
保険証 何かあった場合に コピー可

その他

積雪状況、天候によりフィールドが変更になる場合があります。
上記料金以外に、出かける場所によってはリフト券が必要になる場合があります。

ステップソールツアー(テレマークウロコ、BCクロカン、エクスプローラ)

日程  3月7日 金曜 戸隠周辺

料金:13000円
集合場所:戸隠神社中社駐車場
集合時間:9:00
行動時間:4〜5時間

戸隠周辺の状況の良いところを行きます

日程  3月8日 土曜 飯山・野沢温泉周辺

料金:13000円
集合場所:事前にお知らせします
集合時間:8:30
行動時間:4〜5時間

飯山・野沢温泉周辺の状況の良いところを行きます

日程  3月9日 日曜 飯山・野沢温泉周辺

料金:13000円
集合場所:事前にお知らせします
集合時間:8:30
行動時間:4〜5時間

飯山・野沢温泉周辺の状況の良いところを行きます

日程  3月10日 月曜 志賀高原周辺

料金:13000円
集合場所:事前にお知らせします
集合時間:8:30
行動時間:4〜5時間

志賀高原周辺の状況の良いところを行きます

定員

各7名

対象

BCクロカンツアー経験者、テレマークスキーツアー経験者

保険

自然の中でのアクティビティになりますので、参加には保険(救助費用対応)への加入が必要です。
加入されていない方には、こちらで1日のみの保険(400円~)に加入して頂きます。

持ち物

スキー一式 BCクロカンまたはステップソールテレマーク、バスケット大の伸縮ストック
ウェア バックカントリーに適したもの。
手袋 複数ご用意してください。
帽子 耳が隠れる温かいものと、ハイクアップの時はキャップなど2つあると良い。
ゴーグル 複数あると良い。
サングラス ハイクアップの時に。
ザック スキーの付けれるもの。
行動食 食べやすいもの (昼食を含む多めに)
飲み物 冷たいものと温かいもの(保温ポット)両方。
防寒着 フリースやダウン コンパクトになるもの
保険証 何かあった場合に コピー可

レンタル

レンタルも可能です。ご相談ください。

その他

積雪状況、天候によりフィールドが変更になる場合があります。
上記料金以外に、出かける場所によってはリフト券が必要になる場合があります。

関連記事一覧